HOME > お知らせ
お知らせNews
お知らせ
2021/03/13
2021/03/13
2021/03/06
2021/02/24
中高生向け科学雑誌『someone』に特集記事「COVID-19克服のためのPhyshisプロジェクト誕生」掲載。インタビュー記事に金教授と在学生が登場
2021/02/24
パネルディスカッション動画「薬学研究が拓く未来」(登壇者:長谷教授・漆原教授・金教授)を掲載しました(於:サイエンスキャッスル2020大会)
2021/02/22
【重要なお知らせ】新型コロナウイルス感染症について(本学の対応まとめ)
2021/02/15
2021/01/25
2021/01/21
2021/01/18
植草義徳助教が共同執筆した総説が米国でプレスリリースされました
2021/01/06
小林典子専任講師に東京消防庁から予防部長表彰状が授与されました
2020/12/25
木村真規専任講師が日本体力医学会学会賞(JPFSM)を共同受賞しました
2020/12/15
2020/12/09
(既卒者用)「薬剤師国家試験手続き」の変更について(令和2年度厚生労働省所管医療関係職種国家試験における新型コロナウイルス感染症対策について)
2020/12/06
2020/12/03
【第5回トランスポーター研究会関東部会(JTRAK2020)】学生が受賞しました
2020/11/24
長谷耕二教授が第23回(2020年)日本免疫学会賞を受賞しました
2020/11/17
2020/11/10
2020/11/02
(既卒者用)第106回 薬剤師国家試験出願書類の受領方法について
2020/10/26
医学部と薬学部が共同運営講座・病院薬剤学(仮称)の設置について合意
2020/10/23
2020/10/20
【第64回日本薬学会関東支部大会(Web開催)】学生が受賞しました
2020/10/14
【日本分析化学会第69年会(Web開催)】学生が受賞しました
2020/10/10
2020/10/02
医薬品開発規制科学講座教員の公募(締切:2020/11/30必着)
2020/10/01
木内文之教授が日本生薬学会2020年度生薬学会賞を受賞しました
2020/09/28
2020/09/24
【第93回日本生化学会大会(Web開催)】学生が受賞しました
2020/09/24
2020/09/24
2020/09/24
2020/09/16
【第5回日本薬学教育学会大会(WEB開催)】学生が受賞しました
2020/09/15
薬学部カリキュラム、学生生活、進路について(2020年度版)の動画を公開しました
2020/09/15
新しい模擬講義の動画を掲載しました(長谷耕二教授「パンデミックと共生~超生命体としてのヒト~」)
2020/09/03
2020/09/01
横山雄太助教が2020年度日本医療薬学会学会賞(奨励賞)を受賞しました
2020/08/31
2020/07/31
文部科学省 多様な新ニーズに対応する「がん専門医療人材(がんプロフェッショナル)」養成プラン -未来がん医療プロフェッショナル養成プランー 「2019年度活動報告書」を作成しました。
2020/07/31
2020年度9月入学式(学部・大学院)(4月入学者、9月入学者対象)に関して
2020/07/30
2020/07/29
2020/07/28
長瀬健一准教授、金澤秀子教授らの研究グループ、 温度制御による抗体医薬品の精製方法を開発-抗体医薬品の活性維持・精製コスト削減-
2020/07/03
慶應薬学部Physis(フィーシス)プロジェクト‐COVID19克服プロジェクト‐
2020/06/30
薬物治療学講座教員(准教授または専任講師)の公募(締切:2020/8/31必着)
2020/06/16
有田誠教授らの研究グループ、生命の脂質多様性を解明-質量分析インフォマティクスで複雑な生命現象の理解に貢献-
2020/06/09
物理系薬学講座主任教授の公募(締切:2020/9/11必着)
2020/06/03
2020/06/03
『慶應義塾大学ガイドブック2021(高校生・受験生向け大学案内)』発行
2020/06/01
2020/04/28
「緊急事態宣言」にともなう学内施設の閉鎖期間の変更について(第2報)
2020/04/16
2020/04/08
2020/04/06
有機化学系講座主任教授および天然物化学系講座主任教授の公募(締切:2020/8/14必着)
2020/04/03
新型コロナウイルス感染症の拡大にともなう学内施設の閉鎖について
2020/03/31
石川さと子准教授、大江知之准教授、長瀬健一准教授、花屋賢悟専任講師が、2019年度薬学部長賞を受賞しました
2020/03/09
2020/03/06
2019年度大学学部卒業式、大学院学位授与式の開催に代わる動画配信について
2020/02/28
2019年度卒業式、大学院学位授与式の中止、および2020年度入学式、大学院入学式延期のお知らせ(新型コロナウイルス感染症への対応)
2020/02/28
長谷耕二教授らの研究グループ、妊娠中の食物繊維摂取は胎児の代謝機能の発達を促し、出生後、子の肥満になりにくい体質をつくることを明らかにする
2020/02/20
2020/02/13
2020/02/03
大学院薬学研究科(薬科学専攻)が2021年度より『修士-博士4年一貫コース』を設置-博士学位を有する高度人材育成を促進-
2020/01/22
2020/01/22
2020/01/17
2020/01/14
木村俊介准教授、中村有孝特任助教、長谷耕二教授を中心とする研究グループ、腸管免疫の活性化と感染のバランスを制御する仕組みを発見-感染症・炎症性腸疾患抑制へのカギ-
2019/12/26
2019/12/13
2019/12/03
橋口正行准教授が2019年度臨床薬理研究振興財団賞学術論文賞を受賞しました
2019/11/19
權田良子助教に危険物取扱者業務適切功労の表彰状が授与されました
2019/11/14
2019/11/07
2019/10/31
(既卒者用)第105回 薬剤師国家試験出願書類の受領方法について
2019/10/28
山口智子(大学院薬学研究科修士課程在籍)、齋藤義正准教授参加のチーム、 ヒト肝臓前駆細胞の作製に成功、肝臓疾患の新規治療戦略の要となる技術を確立
2019/10/25
2019/10/17
2019/10/17
【第32回バイオメディカル分析科学シンポジウム】学生が受賞しました
2019/10/16
西村友宏准教授が第40回日本妊娠高血圧学会学術奨励賞基礎部門を受賞しました
2019/10/10
2019/10/09
2019/10/09
芝共薬祭(10/12~13)の開催中止について(10/11追記)
2019/10/08
2019年度薬学部オープンキャンパス(7/27開催)の動画を公開
2019/10/08
2019/10/08
【第92回日本生化学会大会】学生が若手優秀発表賞を受賞しました
2019/10/03
2019/09/11
2019/08/28
【第4回日本薬学教育学会大会】学生が優秀発表賞を受賞しました
2019/08/23
慶應義塾大学薬学部の永井基慈(博士課程学生)、長谷耕二教授らの研究グループ、絶食で経口ワクチンの効果が消失する仕組みを発見-腸管免疫の機能維持には食事が必須-
2019/08/08
【日本薬学会生物系薬学部会主催 第20回Pharmaco-Hematologyシンポジウム】学生が優秀発表賞を受賞しました
2019/08/07
2019/07/31
2019/07/29
2019/07/23
文部科学省 多様な新ニーズに対応する「がん専門医療人材(がんプロフェッショナル)」養成プラン ―未来がん医療プロフェッショナル養成プラン― 「平成30年度活動報告書」を作成しました。
2019/07/16
2019/07/14
2019/07/10
【第22回日本医薬品情報学会総会・学術大会】学生が優秀ポスター賞を受賞しました
2019/07/03
中澤洋介専任講師が日本薬学会2019年度関東支部奨励賞を受賞しました
2019/06/25
木村俊介准教授、長谷耕二教授らの研究グループ、空気中の異物を体内に取り込む細胞を発見-花粉症・アレルギーの発症機構解明へのカギ-
2019/06/13
2019/06/11
薬物治療学講座教授(講座主任)の公募(締切:2019/8/30)
2019/06/11
衛生化学講座教授(講座主任)の公募(締切:2019/8/30)
2019/06/04
2019/05/20
受験生向け広報誌『薬学部・薬学研究科School Guide2019-2020』発行
2019/05/17
2019/05/15
大澤匡範教授が国立研究開発法人日本医療研究開発機構(AMED)の創薬基盤推進研究事業に研究開発分担者として参加-新規PPI-AI創薬手法の開発とその基盤DBシステムの実装-
2019/05/10
2019/04/25
齋藤義正准教授らの研究グループ、白癬菌(水虫)の治療薬が胆道がん細胞の増殖を抑制する効果を発見-胆道がんに対する安全かつ有効な治療薬候補の特定-
2019/04/11
2019/03/28
長谷耕二教授らの研究グループ、離乳期における抗体の空白期間を埋めるしくみを解明-乳幼児を感染から守る手掛かりに-
2019/03/25
河添仁専任講師が日本臨床腫瘍薬学会学術大会2019において優秀演題賞を受賞しました
2019/03/22
2019/03/14
2019/03/07
2019/03/01
2019/02/13
2019/02/05
長瀬健一准教授が日本分析化学会関東支部2018年度新世紀賞を受賞しました
2019/02/04
2019/01/23
2019/01/23
2019/01/17
2018/12/17
2018/12/10
2018/12/06
【第24回日本薬剤疫学会学術総会】学生が口演発表 奨励賞を受賞しました
2018/12/06
種村菜奈枝助教が第28回日本臨床精神神経薬理学会/第48回日本神経精神薬理学会合同年会の口演発表において、優秀プレゼンテーション賞を受賞しました
2018/12/05
石川さと子准教授が平成30年度日本私立薬科大学協会教育賞を受賞しました
2018/11/16
2018/11/12
2018/11/08
2019年度一般入学試験要項をインターネット出願ガイダンスサイトに公開
2018/11/01
(既卒者用)第104回 薬剤師国家試験出願書類の受領方法について
2018/10/18
【第17回次世代を担う若手ファーマ・バイオフォーラム2018】学生が最優秀発表賞/優秀発表賞を受賞しました
2018/10/11
2018/10/05
【第65回日本生薬学会年会】学生が優秀発表賞(口頭発表)を受賞しました
2018/10/05
植草義徳助教が第65回日本生薬学会年会優秀発表賞(ポスター発表)を受賞しました
2018/09/25
【第62回日本薬学会関東支部大会】学生が優秀ポスター発表賞を受賞しました
2018/09/20
松下麻衣子准教授が公益信託日本白血病研究基金の平成30年度一般研究賞を受賞しました
2018/09/19
最先端の質量分析技術を揃えた創薬イノベーション研究プロジェクトを開始-創薬メタボローム研究プロジェクト(iMeC)-
2018/09/14
【第2回慶應ライフサイエンスシンポジウム】学生がポスター賞に選ばれました
2018/09/05
【第3回日本薬学教育学会大会】学生が優秀発表賞を受賞しました
2018/08/09
東林修平准教授の論文が日本化学会のBCSJ Award Articleに選ばれました
2018/08/08
2018/08/06
2018/07/20
2018/07/10
2018/07/10
2018/06/20
2018/06/13
2018/06/11
2018/06/07
2018/06/01
齋藤義正准教授が第18回日本抗加齢医学会総会において最優秀演題賞を受賞しました
2018/05/29
慶應義塾大学ガイドブック2019(高校生・受験生向け大学案内)発行
2018/05/16
血糖値・コレステロールの無料測定会を開催します。(予約不要)
2018/05/09
2018/05/09
2018/04/27
文部科学省 多様な新ニーズに対応する「がん専門医療人材(がんプロフェッショナル)」養成プラン-未来がん医療プロフェッショナル養成プラン-「平成29年度活動報告書」を作成しました
2018/04/25
【日本薬学会第138年会】学生が学生優秀発表賞を受賞しました
2018/04/25
【日本臨床腫瘍薬学会学術大会2018】学生が優秀口頭演題賞を受賞しました
2018/04/12
2018/04/02
2018/03/09
2018/03/05
2018/02/19
2018/02/14
2018/02/13
2017年度大学学部卒業式、2018年度大学学部入学式のインターネット中継予定について(お知らせ)
2018/02/09
2018/01/29
2018/01/29
2018/01/29
2018/01/29
2018/01/18
【日本薬剤師会 学生会員募集ポスター公募】学生が最優秀作品賞を受賞しました
2018/01/17
2018/01/15
2017/12/15
2017/12/12
2017/12/08
2017/11/29
阿部芳廣教授が平成29年度 日本私立薬科大学協会 教育賞を受賞しました
2017/11/09
2017/11/08
2018年度一般入学試験要項をインターネット出願ガイダンスサイトに公開しました
2017/11/06
【第137回日本薬理学会関東部会】学生が優秀発表賞を受賞しました
2017/10/31
2017/10/25
2017/10/12
2017/10/06
医療薬学・社会連携センター(医療薬学部門)教員公募(締め切りました)
2017/10/04
金澤秀子教授が2017年度日本分析化学会において学会賞を受賞しました
2017/10/04
第61回日本薬学会関東支部大会において優秀口頭発表賞および優秀ポスター発表賞を多数受賞しました。
2017/09/11
2017/09/08
2017/09/01
(既卒者用)第103回 薬剤師国家試験出願書類の受領方法について
2017/08/08
2017/08/07
2017/08/04
【日本医療薬学会 第1回 フレッシャーズ・カンファランス】学生が優秀演題賞を受賞しました
2017/08/04
今岡鮎子助教が日本医療薬学会 第1回 フレッシャーズ・カンファランスにおいて優秀演題賞を受賞しました
2017/08/04
2017/07/31
2017/07/26
【第2回日本医薬品情報学会総会・学術大会】学生が受賞しました
2017/07/19
2017/07/11
2017/07/06
2017/07/03
【The International Symposium on High Performance Liquid Phase Separations】学生が受賞しました
2017/07/03
2017/06/26
日吉記念館建て替え期間中の卒業式・学位授与式・入学式の会場変更について
2017/06/16
2017/06/14
2017/06/08
2017/06/06
橋口正行准教授が第五回 藤田利治賞-薬剤疫学分野-を受賞しました
2017/06/02
2017/05/31
野球部/平成29年度東京六大学野球春季リーグ戦、早稲田戦勝利
2017/05/29
「慶應義塾大学ガイドブック2018(受験生向け大学案内)」発行
2017/05/16
2017/05/15
2017/04/28
2017/04/25
慶應義塾施設におけるアスベスト含有吹付け材使用箇所調査について
2017/04/21
生化学講座金倫基准教授他の研究が国際学術雑誌Science電子版に掲載されました
2017/04/07
2017/04/01
2017/03/13
2017/03/08
文部科学省「がんプロフェッショナル養成基盤推進プラン」採択事業高度がん医療開発を先導する専門家の養成「平成28年度活動報告書」を刊行しました。
2017/03/07
2017/02/28
2017/02/09
2017/01/24
2017/01/24
2017/01/24
2017/01/24
2017/01/12
2017/01/01
2016/12/21
2016/12/14
2016/12/08
2016/12/07
第37回日本臨床薬理学会学術総会において学生が優秀演題賞を受賞しました
2016/11/28
2016/11/22
2016/11/16
(既卒者用)第102回 薬剤師国家試験出願書類の受領方法について
2016/11/11
2016/10/20
有田誠教授が日本脂質栄養学会において学会賞(ランズ賞)を受賞しました
2016/10/14
長谷耕二教授:亜鉛が腸粘膜の増殖を制御する分子機構の一端を解明
2016/10/11
2016/10/11
2016/10/07
2016/08/29
2016/08/24
2016/08/09
[塾生対象] 慶應義塾ウェブサイト【Across Keio】企画参加者募集
2016/07/14
博士課程教育リーディングプログラム(オールラウンド型)超成熟社会発展のサイエンス・平成28(2016)年度秋学期RA採用説明会の開催
2016/07/07
【塾生注目!】第22回塾長杯ソフトボール大会 参加チーム・審判アルバイト募集
2016/06/14
2016/06/14
木村真規講師が第16回日本抗加齢医学会総会で発表した「高脂肪食摂取時の脂肪組織における老化マーカー遺伝子の発現変化とDNA メチル化阻害薬の効」が優秀演題を受賞した
2016/06/14
薬物治療学講座修士1年生が第16回日本抗加齢医学会総会で発表した演題「オルガノイド培養法により樹立した腸管上皮幹細胞におけるstem cell aging の検討」が優秀演題を受賞した
2016/06/10
医療薬学・社会連携センター医療薬学部門教員の公募(公募締切:2016年8月19日(金))
2016/06/07
第19回日本医薬品情報学会総会・学術大会で学生ポスター優秀賞を学生が受賞しました
2016/06/01
2016/06/01
2016/05/27
望月眞弓教授が2016年度日本薬剤学会・永井記念国際女性科学者賞を受賞しました
2016/05/24
2016/05/16
2016/04/26
2016/04/25
「平成28年(2016年)熊本地震」に係る災害により被災された方へ
2016/04/22
2016/04/21
2016/04/21
日本薬学会第136年会(横浜)で優秀発表賞を学生が受賞しました
2016/04/06
2016/03/31
文部科学省「がんプロフェッショナル養成基盤推進プラン」採択事業高度がん医療開発を先導する専門家の養成「平成27年度活動報告書」を刊行しました。
2016/03/07
2016/02/09
2016/02/09
2016/02/09
2016/01/18
2016/01/15
2016/01/12
2015/12/21
2015/10/21
(既卒者用)第101回薬剤師国家試験出願書類の受領方法について
2015/10/13
RSC Tokyo International Conference 2015で学生がPoster Presentation Awardを受賞しました
2015/10/13
日本分析化学会第64年会で学生が若手優秀ポスター賞を受賞しました
2015/10/05
附属薬局専任薬剤師採用情報(経験者採用)(締切:2015/11/10)
2015/09/28
中澤洋介助教が第54回日本白内障学会総会で「会長特別賞」を受賞しました。
2015/09/18
第59回日本薬学会関東支部大会で学生優秀発表賞および優秀ポスター賞を受賞しました
2015/09/04
日本薬剤学会 第40回製剤・創薬セミナー学生プレゼンテーションの部にてBest Poster Presentation Award賞を学生が受賞しました。
2015/09/04
第28回バイオメディカル分析科学シンポジウムで星野賞・優秀ポスター賞を学生が受賞しました。
2015/08/28
蛭田勇樹助教がバイオメディカル分析科学シンポジウムで「星野賞・研究奨励賞 」を受賞しました
2015/08/28
蛭田勇樹助教が第13回次世代を担う若手のためのフィジカル・ファーマフォーラムで「若手研究者奨励賞」を受賞しました
2015/07/29
日本社会薬学会第34年会 において優秀ポスター賞を受賞しました
2015/07/29
日本免疫学会主催「免疫サマースクール2015」にて優秀ポスター賞を受賞しました
2015/07/10
多胡めぐみ准教授が「三島海雲記念財団学術研究奨励」を受賞しました
2015/07/10
2015/06/30
第18回日本医薬品情報学会総会・学術大会で学生最優秀発表賞を学生が受賞しました。
2015/06/23
庄司 満准教授が、16th Tetrahedron Symposium でエルゼビアベストポスター賞を受賞しました。
2015/06/23
Non-tenured English Teacher (Deadline: 30 September 2015)
2015/06/23
薬学部英語担当教員(有期)の公募(締切:2015/9/30)
2015/06/19
片山和浩専任講師が、H26年度日本がん分子標的治療学会研究奨励賞を受賞しました。
2015/06/01
登美斉俊准教授が、2015年日本薬剤学会 奨励賞を受賞しました。
2015/04/10
日本薬学会第135年会(神戸)で優秀発表賞を学生が受賞しました
2015/04/09
2015/04/01
2015/03/31
登美斉俊准教授、石川さと子専任講師、齋藤義正准教授が平成26年度学部長賞を受賞しました
2015/03/27
2015/03/24
文部科学省「がんプロフェショナル養成基盤推進プラン」採択事業高度がん医療開発を先導する専門家の養成「平成26年度 活動報告書」を刊行しました。
2015/03/19
薬学部 医薬品開発規制科学講座教授(講座主任)公募 (締切:2015/7/31)
2015/03/19
薬学部 薬剤学講座教授(講座主任)公募(締切:2015/6/30)
2015/03/10
2015/02/17
2015/02/09
2015/01/26
橋口正行准教授が『第25回臨床薬理研究振興財団賞学術論文賞』を受賞しました。
2015/01/21
蛭田勇樹助教が日本分析化学会関東支部新世紀新人賞を受賞しました
2015/01/21
博士課程教育リーディングプログラム(オールラウンド型)超成熟社会発展のサイエンス・ニューズレター第19号発行のお知らせ
2015/01/14
2015/01/14
2015/01/14
2015/01/14
2014/12/24
2014/12/24
第29回日本酸化ストレス学会関東支部会において最優秀演題賞を学生が受賞しました。
2014/12/09
第58回日本薬学会関東支部大会 優秀発表賞を学生が受賞しました。
2014/12/09
日本分析化学会第63年会 若手優秀ポスター賞を学生が受賞しました。
2014/11/25
2014/11/25
第11回 DIA日本年会における Best Student Awardを学生が受賞いたしました。
2014/11/14
2015年度 慶應義塾 未来先導基金公募プログラム 報告会・説明会について
2014/11/12
第20回天然薬物の開発と応用シンポジウム 優秀発表賞を学生が受賞しました。
2014/11/12
中澤洋介助教が平成26年日本白内障学会学術賞を受賞しました。
2014/10/30
2014/10/23
第18回 国際神経病理学会 優秀ポスター賞を学生が受賞しました。
2014/10/23
第131回 日本薬理学会関東部会 若手優秀発表賞を学生が受賞しました。
2014/10/15
2014/10/07
松元一明准教授が第16回日本感染症医薬品協会奨励賞を受賞しました。
2014/10/06
2014/10/02
2014/09/24
第27回バイオメディカル分析科学シンポジウム「星野賞・ポスター優秀発表賞」を学生が受賞しました。
2014/09/24
蛭田勇樹助教がRSC Best Presentation Award ("Analyst" Poster Prize)のtop3 postersの一人に選ばれました。
2014/09/24
多胡めぐみ准教授が平成26年度「柿内三郎記念奨励研究賞」(日本生化学会)を受賞しました。
2014/08/04
危険ドラッグ(脱法ハーブなど):安全神話の誤解(保健管理センター)
2014/07/24
薬学部「医療薬学・社会連携センター社会薬学部門」(仮称)主任教員の公募(締切:2014/09/30)
2014/06/18
第9回トランスポーター研究会年会優秀発表賞を学生が受賞しました。
2014/05/22
2014年度慶應義塾大学プライマリヘルスケア保健医療チーム活動プロジェクト 「医学系三学部合同ラオス研修」への参加学生募集 (参加募集期間:6/9~6/30 16:30)
2014/05/12
西村友宏専任講師が5th Asia Pacific ISSX MeetingでSecond Post-Doctoral Poster Presentation Awardを受賞しました。
2014/05/02
『調剤と情報(2014 No.4)』に齋藤英胤生涯学習センター長のインタビュー記事が掲載されました
2014/04/28
【追加募集】 国際センター主催 2014年度短期海外研修プログラム(夏季)
2014/04/09
生涯学習センター「薬剤師継続学習 通信講座」の申込スタートしました
2014/04/01
日本薬学会第134年会優秀発表賞を3名の学生が受賞しました。
2014/04/01
2014/04/01
国際センター主催 2014年度短期海外研修プログラム(夏季)詳細決定
2014/03/24
2014年度 学生定期健康診断のお知らせ
2014/03/18
文部科学省「がんプロフェッショナル養成基盤推進プラン」採択事業
高度がん医療開発を先導する専門家の養成「平成25年度 活動報告書」を刊行しました
2014/03/17
薬学部 物理・分析系講座(仮称)教授(講座主任)の公募(締切:2014/06/27)
2014/03/12
2014/02/19
2015(平成27)年度大学院薬学研究科入学試験「英語」の変更点について(2014.02.17更新)
2014/02/07
2015(平成27)年度大学院薬学研究科入学試験「専門科目」の変更点について
2014/01/07
慶應義塾大学研究大学強化促進事業ウェブサイト公開(研究支援センター)
2013/12/06
薬学共用試験OSCE本試験 実施状況について(実施日:12/8)
2013/12/03
医療系三学部合同教育トライアル実習の開催報告(実施日:11/30)
2013/11/28
2013/10/28
2013/10/18
2013/10/15
台風26号の影響による芝共立キャンパスの授業の取扱いについて
2013/10/09
2013/09/30
薬学部附属薬局薬剤師(嘱託職員・アルバイト)、事務アルバイトの募集
2013/09/17
薬学部生化学講座教授(講座主任)の公募(締切:2013/11/22)
2013/09/01
「薬学関係のがんプロフェッショナル養成に関するアンケート」掲載
(回答期限:9月20日(金))
2013/07/30
2013年度薬学部オープンキャンパス開催報告(2013/7/27)
2013/07/17
薬学部英語担当教員の公募(締切:2013/09/30)
2013/07/07
文部科学省「がんプロフェッショナル養成基盤推進プラン」採択事業
高度がん医療開発を先導する専門家の養成
「平成24年度 活動報告書」を刊行しました
2013/06/24
2013年度 学生定期健康診断の結果について(保健管理センター)
2013/06/10
「慶應義塾大学ガイドブック」請求受付中(2014年度入学者対象)
2013/05/24
2013/05/16
2013/05/16
2013年度慶應義塾大学プライマリヘルスケア保健医療チーム活動プロジェクト
「医学系三学部合同ラオス研修」への参加学生募集
(参加募集期間:6/10~6/20 16:30)
2013/05/02
2013/05/02
はじめてのアカデミック・スキルズ~10分講義シリーズ~を公開しました(教養研究センター)
2013/04/30
国際センター主催 短期海外研修プログラム(夏季)追加募集について
2013/04/30
2013/03/13
2013/02/25
2012/12/14
薬学共用試験OSCE本試験 実施状況について(実施日:12/16)
2012/10/29
2012/10/29
2012/10/25
2012/10/16
2012/10/12
2012/10/04
2012/09/28
2012/08/09
2012年度薬学部オープンキャンパス開催報告(2012/07/28)
2012/07/24
2012/06/18
2012/05/30
大学院経営管理研究科と薬学研究科がジョイントディグリー制度を2013年4月から開始
2012/05/09
2012/04/18
平成24年度実務実習説明会・平成23年度第3回実務実習報告会(2012/04/07)
2012/04/03
2012/03/19
博士課程教育リーディングプログラム「超成熟社会発展のサイエンス」/平成24年度のRA(リサーチアシスタント)の募集ついて
2012/03/15
2011/12/20
平成23年度薬学部第2回実務実習報告会(2011/12/17)
2011/12/14
「平成24(2012)年度大学院2次募集要項」を掲載いたしました
2011/12/09
薬学教育試験OSCE本試験 実施状況について
2011/11/25
2011/10/28
肺癌治療薬イレッサが肺線維症副作用を起こす仕組みを解明し、その治療法を示唆~20日付で米国科学雑誌PLoS ONEへの掲載が決定~
2011/10/25
2011/10/25
文部科学省「専門的看護師・薬剤師等医療人材養成事業」に採択されました
2011/09/21
台風15号による平成23年9月21日(水)の学部講義について:第2報
2011/09/20
2011/09/02
2011/09/01
2011/09/01
生涯学習センター:台風12号接近に伴う公開講座(9/3)の対応について
2011/08/31
2011/08/30
2011/08/10
平成23年度薬学部第1回実務実習報告会(2011/08/06)
2011/07/21
ネットワーク機器リプレイスに伴う公式Webサイト公開停止の予定について
2011/07/21
サーバ室電源工事に伴う公式Webサイト公開停止の予定について
2011/07/19
台風等の影響による、日吉キャンパスでの定期試験の対応について
2011/07/05
「H24(2012)年度大学院(博士課程)募集要項」を掲載いたしました
2011/06/23
「H24(2012)年度大学院(修士課程)募集要項」を掲載いたしました
2011/06/21
2011/06/06
平成24(2012)年度入試情報と入試説明会情報を公開しました。
2011/06/05
全館停電に伴う公式Webサイト公開停止の予定について(ご報告)
2011/05/12
2011/05/06
2011/05/04
2011/04/22
2011/04/07
平成23(2011)年度 大学院入学式の開催日程決定について
2011/04/04
平成22年度薬学共用試験の実施結果を公開しました。
2011/04/01
平成23(2011)年度 大学学部入学式の開催日程決定について
2011/04/01
2011/03/25
学生、入学生を対象とした東北地方太平洋沖地震関連のお知らせページを作成しました
2011/03/25
薬学科4年生対象のNR養成講座は4月13日(水)、14日(木)に実施します
2011/03/23
平成23(2011)年度 学事日程の変更について【芝共立キャンパス】
2011/03/23
卒業・課程修了の方へメディアセンターからの大事なお知らせ
2011/03/17
2011/03/14
2011/03/14
2011年慶應義塾大学薬学部謝恩会(3月23日(水)開催予定)は中止いたします。
2011/03/14
3月15日(火)、16日(水)、18日(金)に予定されていた、薬学科4年生対象のNR養成講座は延期になりました。 6月受験の申請に間に合うよう4月中に開催を予定しています。開催時期は追って周知します。
2011/03/14
東北地方太平洋沖地震に伴う計画停電によるインフォメーションテクノロジーセンター(ITC)サービスへの影響について
2011/03/12
2011/03/12
3/13(日)「薬剤師として身につけておきたい高齢者支援の実践に必要な知識と技術」10回目の研修は中止致します。 (主催:慶應義塾大学薬学部、共催:東京都薬剤師会、((株)エーザイ)
2011/03/12
森久和教授の最終講義は、3月19日(土)13時30分に延期いたします。
<7時更新>
2011/03/11
2011/01/11
2011/01/11
【学生・教職員対象】インフルエンザに関する感染予防等について
2010/12/15
G-SEC NewsletterNO.23「サイバーセキュリティ対策に関する国際比較研究」他
2010/12/06
「2011年度大学院2次募集要項」を掲載いたしました
2010/11/24
2010/11/15
国際センター主催 春季在外研修開催決定(延世大学・パリ政治学院)
2010/10/29
慶應義塾大学-理化学研究所 人間知性研究センター Webサイトが公開されました
2010/10/18
平成22年度薬学共用試験の実施予定を公開しました
2010/10/15
2010/10/07
2010/07/26
インフルエンザに関する感染予防等について
2010/07/14
2010/07/05
「2011年度大学院(後期博士課程)募集要項」を掲載いたしました
2010/06/16
「2011年度大学院(修士課程)募集要項」を掲載いたしました
2010/05/28
インターネット接続回線緊急メンテナンスに伴う、ホームページ公開停止について
2010/05/18
平成23年度から薬学部入学定員は薬学科150名、薬科学科60名になります。入試募集内容は5月下旬頃公開致します。
2010/05/13
2009年度未来先導基金「海外提携大学との連携による未来先導型薬剤師の育成プログラム」の活動が終了しました。
2010/05/12
2010/04/30
2010/04/30
2010/04/09
2010/04/07
平成21年度薬学共用試験の実施結果を公開しました。
2010/02/26
2010/01/28
特別研究講師の公募(慶應・咸臨丸プロジェクト「細胞と代謝」の基盤研究を担う若手育成プログラム)(締切:10/02/22)
2010/01/20
薬学共用試験CBTの実施について
2009/12/15
2009/12/13
12月13日(日)の薬学共用試験OSCEは、終了しました。(16:00更新)
2009/12/13
本日の薬学共用試験OSCEは、予定通り実施しています(10:00更新)
2009/12/13
本日の薬学共用試験OSCEは、予定通り実施します(8:00更新)
2009/12/12
12月13日(日)の薬学共用試験OSCEは、予定通り実施します(17:40更新)
2009/10/15
インフルエンザに伴う慶應義塾湘南藤沢中・高等部の全校休校について
2009/09/18
2009/08/24
2009/08/05
2009/07/27
2009/07/16
塾生(三田キャンパス)の新型インフルエンザ発症と対応について
2009/07/15
新型インフルエンザ発症に伴う慶應義塾志木高等学校の全校休校について
2009/07/01
百日咳に関する注意について(第2報)
2009/06/25
百日咳に関する注意について
2009/06/22
2009/06/08
2009/06/07
2009/05/20
2009/05/20
2009/05/18
大学院GP「創薬に向けた医薬科学を先導する人材の育成」を掲載しました。
2009/04/30
2009/04/30
新型インフルエンザに関するお知らせ
2009/04/28
2009/04/23
2009/04/23
2009/01/09
「新型インフルエンザに関する感染予防等」について
2008/12/26
「インフルエンザの予防と罹患した場合のご注意」について
2008/12/22
2008/11/18
臨床薬学講座 主任教授候補者の公募(締切:09/01/19)
2008/11/06
2008/07/11
平成19年度 決算・事業報告(旧・共立薬科大学)を掲載しました。
2008/06/18
天然医薬資源学講座 講座主任・教授の公募(締切:08/09/12)
2008/04/02
2008/04/01
薬学部ホームページを開設しました。
2008/04/01
慶應義塾大学薬学部・大学院薬学研究科を開設しました。
お知らせ