1. An NLP-inspired data augmentation method for adverse event prediction using an imbalanced healthcare dataset. Ishikawa T, Yakoh T, Urushihara H. IEEE Access 2022;10:81166-76 2. Real-time survey of vaccine safety of the mRNA-1273 SARS-CoV-2 vaccine in workplace vaccination at Keio university. Okumura K, Hara A, Inada I, Sugiyama D, Hoshino T, Yakoh T, Yokoyama H, Urushihara H. Vaccines 2022;10:1461. 3. Comparison of the incidence of bleeding between baloxavir marboxil and other anti-influenza drugs among outpatients with influenza virus infection: A retrospective cohort study using an employment-based health insurance claims database in Japan. Hara A, Hara K, Komeda T, Ogura E, Miyazawa S, Kobayashi C, Fujiwara M, Yoshida M and Urushihara H. Pharmacoepidemiol Drug Saf 2022;31:623-31. 4. Female reproductive events and subclinical atherosclerosis of the brain and carotid arteriopathy: the Ohasama Study. Sato W, Nomura K, Satoh M, Hara A, Tsubota-Utsugi M, Murakami T, Asayama K, Tatsumi Y, Kobayashi Y, Hirose T, Inoue R, Totsune T, Kikuya M, Hozawa A, Metoki M, Imai Y, Watanabe H, Ohkubo 改善計画 研究業績 医薬品開発規制科学講座 11 医薬品開発規制科学講座 1655)一般用医薬品やジェネリック医薬品の開発と医療制度の中でのさらなる活用 6)維持可能な保険医療のための医療政策と薬剤経済 7)各種の研究倫理をめぐる問題、その他の課題への取り組み などを中心に展開している。これらのテーマはいずれも優れた医薬品の研究開発を促進し、医薬品のもたらす恩恵を患者のもとへ迅速に届けることを目標とするレギュラトリーサイエンスやICHの理念に集約されるものである。これらの研究成果は、それぞれ国際、国内学術雑誌への投稿準備を進めており、かつ関連の国内外の学会にて報告された。また、学生を中心に行った研究も日本薬剤疫学会、日本医療情報学会、日本臨床薬理学会、日本臨床試験学会、日本薬学会の学術大会で発表した。 当講座教授の漆原は、2019年10月より日本薬剤疫学会の理事長を拝命し、これまで、学会内部の充実に重きを置いた学会運営方針を改善し、当該学問分野におけるさらなる研究振興と社会的認知の向上、関連学会である日本医療薬学会、日本疫学会、日本臨床疫学会などとの協力体制の構築、学会員及び非学会員の教育指導の機会と内容の充実を掲げ、当学会の指揮を執っている。 新しい薬学教育モデル・コアカリキュラム(新コアカリキュラム)に沿った授業展開、及びそれぞれの講義内容の質の維持を図るため、当該担当授業の全科目及びその講義において、新コアカリキュラムとの対応に関する点検を行った。また、点検の過程では、就学年次における習熟度レベルを考慮した上で、各科目及び講義との間で全ての講義における内容、及び展開方法に関し重複及び整合性を確認した。来年度、新たな授業計画の下で実施した講義について振り返り、改善が必要な点は検討を行う予定である。 また、健康マネジメント研究科における大学院講義科目の兼担も担っている。さらに、昨年度よりJSTグローバスサイエンスキャンパス事業に参加した全国から選抜された優秀な研究高校生を受け入れ、研究指導を行い、英文学術誌にて研究を発表させるといった、本学部のみに止まらない挑戦的な教育対象範囲の拡充を行っている。 原著論文(英文)
元のページ ../index.html#169