会. 2022年9月. 高崎. シンポジスト. ト. 受賞 1. 学生優秀発表賞・口頭発表. 「ASEAN各国における医薬品安全性監視制度の実態調査」 杉田千晶(医薬品開発規制科学講座 薬学科6年) 総説等(邦文) 1. 解説 2021年6月施行「人を対象とする生命科学・医学系研究に関する倫理指針」の概要について. 漆国内学会招待講演 1. 漆原尚巳. 医療情報データベース研究のためのアウトカム定義レポジトリ Relevance of Outcome 総説等(英文) 原尚巳. 日本臨床腫瘍薬学会雑誌. 2022;26:23-7. 解説・雑誌記事等 1. 【薬剤疫学の医療への貢献】日本薬剤疫学会専門家認定制度「認定薬剤疫学家」について. 漆原尚巳, 大場延浩. Precision Medicine. 2022;5:1264-66. 「高齢者におけるベンゾジアゼピン系睡眠薬・ガバペンチノイドによるめまい及び浮腫に関する処方カスケードの検討」 小俣理奈(医薬品開発規制科学講座 薬学科6年) 「大規模診療報酬請求情報データベースを用いた、日本の小児患者における降圧薬の適応外使用実態調査」 三上唯人(医薬品開発規制科学講座 薬学科6年) Definition Repository. 2022年11月. 神戸. シンポジスト 2. 原梓. 腎臓や循環器疾患の臨床研究実施において押さえておくべきポイント. 第32回日本医療薬学会年3. 原梓. 薬剤疫学研究者としてのキャリアパス. 第32回日本医療薬学会年会. 2022年9月. 高崎. シンポジス1. Public and occupational health risks related to lead exposure updated according to present-day blood lead levels. Yu YL, Yang WY, Hara A, Asayama K, Roels HA, Nawrot TS, Staessen JA. Hypertens Res. 2023;46:395-407. 2. 優秀演題賞. 第27回日本薬剤疫学会学術総会 3. 優秀演題賞. 第49回日本小児臨床薬理学会学術集会 14 医薬品開発規制科学講座 168 医薬品開発規制科学講座
元のページ ../index.html#172