紀, 金澤秀子, 花岡健二郎, 長瀬健一. 第71回高分子討論会, 札幌, 2022.9.5-7. 8. 複合的な相互作用による温度応答性ミックスモードカラムの創製. 長瀬健一, 渡辺真梨亜, 善文比古, 松本光祐, 花岡健二郎, 金澤秀子. 第29回クロマトグラフィーシンポジウム, 石垣, 2022.6.9-10. 9. 温度応答性ポリマーを用いた肝細胞分離カラムの開発. 松田潤之介, 稲永大夢, 後藤光昭, 赤池敏宏, 金澤秀子, 花岡健二郎, 長瀬健一. 第29回クロマトグラフィーシンポジウム, 石垣, 2022.6.9-10. 10. 熱誘導ターゲティングに向けた高分子ミセルの生体直交型架橋制御. 山田創太, 佐々木栄太, 長11. 複合的な相互作用を制御する温度応答性アニオン交換ミックスモードカラムの創製. 長瀬健一, 松本光祐, 花岡健二郎, 金澤秀子. 第34回バイオメディカル分析科学シンポジウム (BMAS2022), 船橋, 2022.9.2-3. 12. 温度応答性高分子を用いた除タンパク用スピンカラムの開発. 國分茉莉花, 井上正和, 石澤佑太, 金澤秀子, 花岡健二郎, 長瀬健一. 第34回バイオメディカル分析科学シンポジウム (BMAS2022), 船橋, 2022.9.2-3. 13. 細胞移植効率化を目指した血管新生因子徐放ナノ粒子の開発. 永岡真凜, 中野雄斗, 山田創太, 鵜14. 細胞認識ペプチドと温度応答型生体適合性高分子を用いた細胞分離法の開発. 島根瑠霞, 志村昌15. アルギニン密度の温度スイッチングによる高分子ミセルの細胞内送達. 山田創太, 佐々木栄太, 16. 細胞組織移植のための細胞増殖因子徐放性ナノ粒子の開発. 永岡真凜, 中野雄斗, 山田創太, 鵜頭理恵, 金澤秀子, 花岡健二郎, 長瀬 健一. 第19回次世代を担う若手のためのフィジカルファーマフォーラム(PPF2022) (オンライン), 2022.9.12-13. 17. 温度に応答した高分子収縮を利用したアルギニン密度制御による薬物デリバリー. 山田創太, 佐々木栄太, 長瀬健一, 花岡健二郎. 第19回次世代を担う若手のためのフィジカルファーマフォーラム(PPF2022) (オンライン), 2022.9.12-13. 18. 温度応答性高分子を用いた肝細胞分離カラムの開発. 松田潤之介, 稲永大夢, 後藤光昭, 赤池敏宏, 金澤秀子, 花岡健二郎, 長瀬健一. 第19回次世代を担う若手のためのフィジカルファーマフォーラム(PPF2022) (オンライン), 2022.9.12-13. 19. 温度応答型ウイルスベクター精製カラムの開発. 小暮利彦, 北澤早紀子, 金澤秀子, 花岡健二郎, 長瀬健一. 第19回次世代を担う若手のためのフィジカルファーマフォーラム(PPF2022) (オンライン), 2022.9.12-13. 20. アフィニティーリガンドと生体適合性高分子を用いた温度制御型細胞分離法の開発. 島根瑠霞, 志村昌紀, 金澤秀子, 花岡健二郎, 長瀬健一. 第19回次世代を担う若手のためのフィジカルファーマフォーラム(PPF2022) (オンライン), 2022.9.12-13. 21. 複合的な相互作用を制御する温度応答性ミックスモードクロマトグラフィーの開発. 長瀬健一, 渡辺真梨亜, 松本光祐, 善文比古, 花岡健二郎, 金澤秀子. 日本分析化学会第71年会, 岡山, 2022.9.14-16. 瀬健一, 花岡健二郎. 第38回日本DDS学会学術集会 (オンライン), 2022.6.29-30. 頭理恵, 金澤秀子, 花岡健二郎, 長瀬 健一. 第71回高分子討論会, 札幌, 2022.9.5-7. 長瀬健一, 花岡健二郎. 第16回バイオ関連化学シンポジウム, 名古屋, 2022.9.10-12. 創薬分析化学講座 9 創薬分析化学講座 177
元のページ ../index.html#181