慶應義塾大学薬学部 教育・研究年報2022
196/356

演. 増野匡彦、熊谷直哉、大江知之. 日本薬学会第143年会、2022年03月26日、札幌、口頭. 直哉. 日本薬学会第143年会、2022年03月28日、札幌、口頭. 国内学会招待講演 1. 特殊ヘテロ環の化学. 熊谷直哉. 京都大学大学院工学研究科 講演会、2022年1月13日、京都、招待講演. 待講演. 日、千葉、招待講演. 会第37回年会、2022年11月10日、横浜、招待講演. 12 分子創成化学講座 192 分子創成化学講座10. COVID-19治療薬としてのフラーレン誘導体の開発. 片岸大紀、安田大輔、高橋恭子、中村成夫、11. ジアミノピリミジン型アゾ化合物:ねじれ型構造特性と蛍光バイオイメージングへの応用. 公平実希、滝沢直己、堤亮祐、Wei Xu、熊谷直哉. 日本薬学会第143年会、2022年03月27日、札幌、口頭. 12. 酸素原子架橋による立体型TriQuinolineの合成とその物理化学的特性. 小林透威、根本春美、熊谷13. 一原子欠損π平面環状分子トリキノリン誘導体DQMQzの新規合成法とその機能展開. 狩俣太雅、Wei Xu、山崎洋子、熊谷直哉. 日本薬学会第143年会、2022年03月28日、札幌、口頭. 2. 特殊ヘテロ環の化学. 熊谷直哉. 大阪大学産業技術研究所 講演会、2022年9月26日、大阪、招3. 特殊ヘテロ環の化学. 熊谷直哉. 有機合成化学協会関東支部ミニシンポジウム、2022年10月244. 特殊ヘテロ環の化学. 熊谷直哉. 京都工芸繊維大学 講演会、2022年10月31日、京都、招待講5. 特殊ヘテロ環の化学. 熊谷直哉. 第45回フッ素化学討論会、2022年11月1日、京都、招待講演. 6. オキシカム系抗炎症薬を基盤にした抗パーキンソン病薬の創製研究. 大江知之. 日本薬物動態学

元のページ  ../index.html#196

このブックを見る