Ⅴ.研究活動と研究体制の整備 区 分 2022年度 教 員 最 高 最 低 平 均 受賞件数 平成30(2018)年度 令和元(2019)年度 令和2(2020)年度 令和3(2021)年度 令和4(2022)年度 共同研究の件数 新規 30 継続 18 2022年度 【大学経常費】 総 額 支 給 件 数 1回当たり支給額 【外部資金】 総 額 支 給 件 数 1回当たり支給額 教 授 准 教 授 11授業時間 15授業時間 0授業時間 8授業時間 平成30(2018)年度 令和元(2019)年度 令和2(2020)年度 令和3(2021)年度 令和4(2022)年度 国内 国外 国内 9 1 10 受託研究の件数 共同研究の件数 受託研究の件数 7 12 8 23 国外留学 長期 短期 0 0 0 国外留学 長期 短期 0 0 0 専任講師 10授業時間 5授業時間 5授業時間 9授業時間 8授業時間 国外 国内 1 9 共同研究の件数 受託研究の件数 7 18 10 9 23 10 国内留学 長期 0 0 0 0 0 0 国内留学 長期 0 0 0 0 0 0 助 教 18授業時間 6授業時間 8授業時間 国外 国内 国外 0 10 0 共同研究の件数 受託研究の件数 22 13 23 16 (単位:千円) (表27) 学会等出張旅費 国外 国内 0 7,838 0 104 0 75 学会等出張旅費 国外 国内 3,410 5,970 7 98 487 61 (表24) 備 考 【授業時間】 90分 (表25) 国内 国外 6 0 (表26) 共同研究の件数 受託研究 の件数 18 8 24 20 備 考 備 考 大学基礎データ 11 大学基礎データ 3453.専任教員の担当授業時間 1.学術賞の受賞状況 2.産学官連携による研究活動状況 3.専任教員の研究旅費
元のページ ../index.html#349