学会発表 3. Sumi K, Tago K, Nakazawa Y, Takahashi K, Ohe T, Mashino T, Funakoshi-Tago M. Novel Mechanism by a Bis-Pyridinium Fullerene Derivative to Induce Apoptosis by Enhancing the MEK-ERK Pathway in a Reactive Oxygen Species-Independent Manner in BCR-ABL-Positive Chronic Myeloid Leukemia-Derived K562 Cells. Int J Mol Sci. 2022;23(2):749. Published 2022 Jan 11. doi:10.3390/ijms23020749 4. Sumi K, Tago K, Nakazawa Y, Takahashi K, Ohe T, Mashino T, Funakoshi-Tago M. A bis-pyridinium fullerene derivative induces apoptosis through the generation of ROS in BCR-ABL-positive leukemia cells. Eur J Pharmacol. 2022;916:174714. doi:10.1016/j.ejphar.2021.174714 5. Ohta S, Tago K, Kuchimaru T, Funakoshi-Tago M, Horie H, Aoki-Ohmura C, Matsugi J, Yanagisawa K. The role of MerTK in promoting cell migration is enhanced by the oncogenic Ras/IL-33 signaling axis. FEBS J. 2022;289(7):1950-1967. doi:10.1111/febs.16271 2. 林昕、向來朗、多胡憲治、中澤洋介、多胡めぐみ. ALCL原因遺伝子産物NPM-ALKによる転写因子STAT3のリン酸化を介した発がん誘導機構の解析. 第22回Pharmaco-Hematologyシンポジウム 2022年6月12日 Web開催 3. 武⽥健吾、多胡憲治、多胡めぐみ. 慢性⾻髄増殖性腫瘍における RNA ヘリカーゼ DDX5 を介し4. 林昕、向來朗、多胡憲治、多胡めぐみ. 未分化⼤細胞リンパ腫の原因遺伝⼦産物 NPM-ALK によ5. 中澤洋介、嶋田響、工野由美香、多胡めぐみ、平松範子、山本直樹、長井紀章、武田駿、永田万由美、佐々木洋. 高温環境での核白内障発症におけるTRPVチャネルの関与. 第61回日本白内障学会. 2022年8月27 〜28日 宇都宮 6. 土岐友理、中澤洋介、Rosica Petrova、Paul Donaldson、多胡めぐみ. 水晶体における Piezo1 チャネルの発現様式の解析. 第66回 日本薬学会関東支部大会 横浜薬科大学 2022年9月17日 7. 武田健吾、多胡憲治、上田史仁、多胡めぐみ. エリスロポエチン (Epo) による STAT5 非依存的なシグナル伝達経路の解析. 第66回 日本薬学会関東支部大会 横浜薬科大学 2022年9月17日 8. Lin Xin、向來朗、多胡憲治、多胡 めぐみ. 転写因子 STAT3 のリン酸化を介した未分化大細胞リ国内学会発表 1. 武⽥健吾、多胡憲治、上田史仁、多胡めぐみ. 慢性骨髄増殖性腫瘍の原因遺伝子産物JAK2V617F変異体によるRNAヘリカーゼDDX5を介した形質転換メカニズムの解析. 第22回Pharmaco-Hematologyシンポジウム 2022年6月12日 Web開催 た発がん誘導機構. 2022年度 日本生化学会関東支部例会 2022年6月18日 千葉大学 る転写因⼦ STAT3 を 介した発がん誘導機構の解析. 2022年度 日本生化学会関東支部例会 2022年6月18日 千葉大学 ンパ腫発症機序の解析. 第66回 日本薬学会関東支部大会 横浜薬科大学 2022年9月17日 9. 村田大典、森脇康博、多胡憲治、中澤洋介、田村悦臣、多胡めぐみ. コーヒー及び含有成分ピロカテコールによる神経炎症の抑制効果. 第66回 日本薬学会関東支部大会 横浜薬科大学 2022年9月17日 6 衛生化学講座 48 衛生化学講座
元のページ ../index.html#52