慶應義塾大学 薬学部 Keio University Faculty of Pharmacy 慶應義塾大学 薬学部 Keio University Faculty of Pharmacy

お知らせ

薬学部の所在地・御成門。
かつては伝染病研究所があり、福澤諭吉・北里柴三郎ゆかりの地でもあります。

教員コラム
薬学生・卒業生の声
芝共立キャンパスライフ

薬学、 それは君も 〝参戦〞できる世界

高校の授業で化学に開眼し、慶應義塾大学薬学部に入学した土谷聡耀助教。 当初は薬剤師を目指していましたが、 薬物動態学との出会いにより、研究者として生きていくことを選択します。 土谷助教が決断するまでのストーリーを追ってみましょう。…

将来、医薬品を創りたい。 その夢を叶えるため、薬科学科へ。

理系科目は得意とは言えず、むしろ文系でした。 それでも、高校生の頃に抱いた「医薬品を創りたい」という夢のため、 諦めずに勉強を続け、慶應義塾大学薬学部薬科学科へ飛び込みました。 所属した分子創成化学講座では、熊谷直哉先生との出会いがあり、 じっくり基礎研究に取り組むことも創…

2025年度 薬学科卒業研究発表会

11月8日(土)、薬学科6年生が卒業研究の成果を発表する「2025年度 薬学科卒業研究発表会」が、芝共立キャンパス1号館多目的ホールで開催されました。    発表会はポスター発表の形式で行なわれ、会場には6年生の努力の結晶である研究成果のポスターが貼り出…