お知らせ

seminar & Events

イベント /
薬学部
イベント /
他学部・全塾

薬学部の所在地・御成門。
かつては伝染病研究所があり、福澤諭吉・北里柴三郎ゆかりの地でもあります。

教員コラム
薬学生・卒業生の声
芝共立キャンパスライフ

市販後の薬を育てるためには、 情報という養分が必要です。

私たちの研究のテーマは「市販後の薬をいかに有効・安全に使うか」です。 具体的には、薬の効き方や副作用に関する科学的なデータをもとに、 医療現場で役立つような「情報をつくる」ことに力を注いでいます。 それは、多様で豊富な情報によって薬を育てる「育薬」に他なりません。 医薬品情…

興味が幅広い人、学びたいことが絞れない人に、 薬科学科はきっと向いています。

私は、幼少期から多くのことに興味を持ち続け、 大学受験の際もどんなことを専門的に学びたいのか、絞りきれずにいました。 そんな自分にとって、慶應薬学部の薬科学科はとても向いていると思っています。 その理由は、化学、生物学はもちろん、物理学や数学など 複数分野について幅広く学べ…

2023年度芝共立キャンパス防災訓練を実施

芝共立キャンパスでは、毎年春に薬学部の2年生を対象とした防災訓練を実施しています。薬学部の学生は、1年生は日吉キャンパスに、2年生以降は芝共立キャンパスに通学しますが、芝共立キャンパスには、実験用の器具や薬品が多数置いてあるため、当キャンパスに来て間もない…